何にでもパスワードロックをかける時代になってきましたが、パスワードを見破られロックをとかれることも多くなっているようです( ; ›ω‹ )
スマホやパソコンを遠隔操作されて、知らない間にNetflixのアカウントが1つ増えていたり、登録した覚えのないサイトの会員になっていたりするようです。
被害としてこのあたりならまだマシですが、一番怖いのがログインされたのちにパスワードを変更される事。
登録しているメールアドレスまで把握されていると、パスワードを再設定するために設定したメールアドレスまで変更され、どうやってもそこにログインできなくなる可能性さえあります。
「破られる可能性が高いパスワード=ハッカーがとりあえず試してみる文字列」だと思うので、パスワードはハッカーが「とりあえず試してみる文字列」にはしないでおきましょう。
一番破られたパスワードは「123456」、次に「passward」が多いようです。
この1位と2位は2年連続の1位と2位なんだとか。。。
一見複雑に見える「1qaz2wsx」が4位。
キーボードの左上から下向きに順番に打つとこの文字列になります。
このあたりは相当危険なパスワードという事になります。
かくいう私もパスワードを設定する時はほぼ同じものを使っています( ; ›ω‹ )
別のパスワードをいくつも設定すると忘れてインできなくなりそうで怖いですよね。
パスワードを統一する理由ってほぼそこが原因なのでしょうけど。
全部顔認証で解除できるようになればパスワードを打ち込む必要もなく楽なんですけどね☆
あと、himawariやarashiなど、花やアイドルの名前も破られる事が多いようなのでご注意を!