一人暮らし– tag –
-
便利なもの
炊飯器 自動計量
去年の夏に家庭用炊飯器では業界初となる「自動計量&遠隔炊飯」ができるコンパクトなIH炊飯器がパナソニックから発売されました。 計量から炊飯まで全自動でやってくれるので毎回米や水の量を計る手間がなく、外出先や家の中のどこででもスマホで炊飯... -
便利なもの
炊飯器 自動計量 パナソニック
「自動計量&遠隔炊飯」ができるコンパクトなIH炊飯器「SR-AX1」がパナソニックから発売されました。米と水を自動計量できる家庭用炊飯器は業界では初となるそうです。 無洗米専用となりますが、計量から炊飯まで全自動でやってくれるので毎回米や水の... -
防犯
防犯 女性 一人暮らし
ライソンの「応答くん」というインターホンに向けて男性の声で応答できる商品があるのですが、女性の一人暮らしなどでは心強いのかなと思いました。 応答くんには男性の声が収録されていて、インターフォン越しにボタンを押すと男性の音声でうけこたえする... -
便利なもの
一人暮らし 社会人 あれば便利 おすすめ家電
社会人の一人暮らしで重宝した家電を紹介します。一人暮らしをする時のコツは、いつ床に伏せる事になっても大丈夫なように常に水やポカリスエット、おかゆなどのレトルト食品を常備しておく事をおすすめします。 39℃以上の熱が出た日などは買い物に行くの... -
便利なもの
炊飯器 3合炊き 一人暮らし
象印から新しい3合炊きの炊飯器「極め炊き NL-BX05」が1月21日から発売されます。 「極め炊き NL-BX05」は保温機能を強化した小容量タイプのマイコン炊飯ジャーなので、一人暮らしにピッタリ。 『24時間おいしく保温できる』とうたっており、「うるつや保... -
便利なもの
スマートトースターグリル 一人暮らしに最適
AINX(アイネクス)から面白いトースターグリルが先月発売されました。 トースター機能とホットプレート機能を兼ね備えた1台4役の調理家電「スマートトースターグリル」という商品です。 面白いのは本体の上部が180度開閉することでトースター機能はそのま...
1